NFTかんたん導入
パッケージ
多数の実績を持つ
ブロックチェーンスペシャリストが提供


-
NFTを導入したいが
コストを軽減したい最近話題になっているNFTを自社のサービスに導入を検討中。自社開発だとコストや工数がかかるので、コスト軽減し、迅速化を図りたい。
-
NFTの導入を検討しているが
何から始めればよいかわからないNFTの導入はハードルが高そう・・どんな事から始めればよいかわからないのでサポートして欲しい。
-
自社の強みを活かした
NFT活用方法を開拓したいNFTを使ったサービスってどれも似たり寄ったり。自社の強みを生かしたサービスを構築したい。
-
NFTサービスの
セキュリティ面での不安がある安全性、信頼性の高いサービスを構築したいので実績のあるシステムを利用したい。
が選ばれる理由
専門知識は不要
社内にブロックチェーンに詳しいエンジニアがいなくてもブロックチェーンを使ったサービス構築が実現可能。
ブロックチェーンとの連携機能は全て「Spize」がご提供いたします。
「Spize」は実績のあるさまざまなモジュール群で構成されており、それらの組み合わせによってお客様のサービスに合わせた形で簡易に導入することが可能です。
経験豊富なコンサルタントとブロックチェーンのエンジニアがビジネスプラン立案からシステム導入までサポート。お客様のサービスに最適な形での導入をご提案させていただきます。

フレキシブルで多彩な開発環境
「Spize」は実績のある様々なモジュール群で構成されており、それらの組み合わせによってお客様のサービスに合わせた形で簡易に導入することが可能です。
「Spize」との連携はAPIやSDKを用いて行うため、サービスアプリケーションの開発環境を自由に設定することができます。 開発方式・開発環境を気にすることなくサービスアプリケーション開発に注力することでコスト・開発工数削減を実現いたします。

自由なビジネスを実現する
現在、「GameFi」「Play to Earn」「Web3.0」という概念は新しい常識として、広く世界で流行していますが、弊社は2018年の黎明期よりNFT関連サービスの構築実績があります。
「Spize」はお客様の課題や目的に合わせた幅広いカスタマイズが可能です。既存の枠に囚われない新しいサービスを実現できる柔軟なシステムを提供いたします。

強固なセキュリティを構造
世界的にも厳しいセキュリティ基準が求められる日本の暗号資産取引所を運営していた経験に裏づけされた確かなセキュリティを提供。
資産価値の高いNFTや暗号資産を悪意のある攻撃からブロックします。
技術的な側面だけではなく、法廷帳票出力や会計処理などのノウハウもあり、あらゆる側面からサポートいたします。

「Spize」はNFT事業を開始したい
お客様向けのNFT簡単導入パッケージです
ゲーム、アートなど様々なコンテンツを取り扱うお客様がNFT事業を開始するためのシステムを効率的に構築することが可能です。
NFT事業の開始には作り手の供給不足や開発ハードルが高いなどの問題、及び一度サービスロンチしてブロックを形成した後にアジャイル開発でのイテレーションの繰り返しが困難などの問題があります。
「Spize」を導入する事でコンテンツとの連携部分のコスト・開発工数削減とサービス本体の開発の迅速化を実現できるだけでなく、NFTを中央管理する場合のハッキングリスクを回避するためのコンテンツの分別管理や、NFTを管理するマネージドツールが付帯しており、アドミニストレーションや運営オペレーションを簡易化して運営コストの削減を図ります。
「Spize」は一部の機能のみの提供、より高度なシステム構築を検討されているお客様に向けて、カスタマイズでの提供も可能です。

取引所とNFTマーケットプレイス運営ノウハウを生かした、
運用ナレッジに基づく確かなセキュリティでご提供
主なご提供機能
-
NFT発行・管理機能
- ・共有コントラクト/独自コントラクト
- ・LazyMint対応
- ・IPFS対応
-
サービス連携機能
(ゲーム/EC等)- ・API形式
- ・SDK形式
-
マーケットプレイス機能
- ・1次流通/2次流通
- ・単品販売/バンドル販売
- ・ガスレス対応
- ・固定額形式/オークション形式
- ・法定帳簿対応
- ・ロイヤリティ還元
-
GameFi機能
- ・報酬機能
- ・スカラー機能
-
ウォレット機能
- ・NFT対応
- ・暗号資産対応
-
コレクション機能
- ・一覧表示/詳細表示
- ・3Dモデル対応
-
マルチ決済対応
- ・法定通貨(クレジットカード)
- ・暗号資産
(ETH / WETH / 独自トークン etc)
-
マルチチェーン対応
- ・Ethereum / Polygon
- ・Flow
- ・LINE Blockchain など
-
独自トークン発行・管理機能
- ・ガバナンストークン
- ・ユーティリティトークン
- ・管理画面提供
その他ご要望に合わせて開発いたします。
ヒアリング・ご相談
貴社の課題をじっくりとヒアリングさせていただきます。
「NFTとはそもそも何なのか」「NFTで何ができるのか」「NFTの活用事例」などを交えてをご説明いたします。
プランのご提案
「まずはNFTを発行してみたい」と言ったライトなものから、「世界規模のサービスを展開したい」と言ったご要望にあわせてご提案いたします。
大規模なサービスを構築する場合、定期的なお打ち合わせの上、約1ヶ月から2ヶ月ほどでサービスモデルを構築いたします。
マーケットプレイス構築、暗号資産取引所構築経験のある経験豊富なプロフェッショナルチームがプランをご提案させて頂きます。
カスタマイズプラン決定・ご契約
「Spize」は幅広いカスタマイズ項目を備えております。納得のいくまでプランを検討し、貴社サービスに最適な形でNFTを提供いたします。
導入・ご利用開始
サービスにNFTを導入してご利用いただきまます。
サービスローンチ後も専門のチームがサポートいたします。