次世代デジタル基盤開発事業部でスマートフォン向けのゲーム開発に携わるエンジニアが、Unreal Engineの開発イベント「Unreal Quest」への参加をきっかけに、Spline機能の復習を兼ねて、Splineに沿って動く床のギミック実装に関する記事を執筆しました。
Splineの基本的な活用方法から、ジップラインの動作を応用した移動床の仕組みまでを紹介しています。
Unreal Engineでギミック開発に取り組んでいる方にとって、参考になる内容となっていますので、ぜひご覧ください。
【UE5・C++】SplineとSpline上を移動する床の実装
次世代デジタル基盤開発事業部の安井です。普段はスマートフォン向けのゲーム開発を主に行っております。
以前個人でUnrealQuestで参加をしたことがあるのですがSplineの機能の復習も兼ねてギミックの実装を行いました。 まとめたのはギミックとして実装したSplineとそれの上を移動する床です。
Splineを別の機能と組み合わせて... » 続きを見る