採用 / 活動情報NEWS

採用情報

2025.10.24event2026年卒 新入社員内定式を行いました

こんにちは。採用担当の多田です。
10月1日、2026年卒内定者6名を迎え、内定式を開催しましたので、その様子をご紹介いたします。

今年も、会社の想いやビジョンをお伝えするとともに、内定者同士や先輩社員との交流を通じて、互いの理解を深める温かな場となりました。

内定式の冒頭では、代表取締役の挨拶として、働くことの意義について問いを投げかけ、「傍(はた)を楽にする」という語源を紹介しながら、改めて自分事として考えるきっかけを与えていました。そして、特にAI時代における技術者の危機感について触れられ、エンジニアリング技術をサービス業と捉える会社の姿勢こそが、未来の会社を創り上げる大事な要素であることが伝えられました。

続く取締役からの話では、AIが進化する今だからこそ、人にしかできない「感情を理解し、動かす経験」の大切さが強調されました。また、入社までの期間に「AIに頼らず、自分の手でプログラミングの原理原則を学んでみてほしい」というアドバイスもありました。さらに、事業部の新設や体制変更といった会社の近況や、先日の社員総会の様子についても紹介があり、会社の現在と未来を共有する時間となりました。

その後、内定者一人ひとりから今後の抱負や意気込みが語られ、まっすぐな熱意に私たちも胸が熱くなりました。

内定式後には、各事業部長による「事業部紹介」や「先輩社員との懇親会」も行い、内定者にとって企業理解がより深まる充実した時間となりました。

全プログラム終了後には、以下のような感想が内定者から寄せられました。

  • 入社前の不安や疑問が解消された。
  • 先輩社員の温かい雰囲気に触れ、ますます入社が楽しみになった。
  • 会社や仕事への理解が深まり、入社後のイメージを具体的に持つことができた。

2026年卒の内定者は、技術的バックグラウンドを有する方、開発経験・適性の高い方など多様なメンバーが揃いました。当社の将来を担う仲間として、皆さんの入社と活躍を心から楽しみにしています。

2027年新卒を対象とした採用活動も年明けから本格的にスタートし、更に新しい仲間を増やしていきます。

テコテックでは、中途採用においても積極的に活動を行っておりますので、少しでも興味をお持ちいただけましたら、是非募集要項をご確認ください。