Pagetop

Product &
Solution
プロダクト / ソリューション

03

ゲームソリューション

コンシューマーゲームで培った設計力に、
新しい技術を組み合わせる、
時代に合ったゲーム開発

当社オリジナルの3マッチパズルエンジンをベースに、時代のニーズに合うカスタマイズを加えて構築するパズルゲーム、ブロックチェーンを活用したゲームなど、豊富な開発実績を保有しています。
また、ゲームの開発・運営に関する企画から運営まで一気通貫のサポートも可能です。

Product & Solution プロダクト / ソリューション

3マッチパズルソリューション

基本的な3マッチパズルをベースとし、お客様のニーズに合ったロジックを提供します。

パズル玉の見た目や配置、コンボや数十種に及ぶスキルなど多彩なカスタマイズにより他の3マッチパズルとの差別化が可能です。
また、派手なエフェクトやキャラクターの動き、カットインといった演出により見た目も充実させることができます。
アプリやWEBなど各種プラットフォームにも柔軟に対応可能で、メインコンテンツとしてやちょっとした息抜きのミニゲームとしてもご活用いただけます。

もっと見る

Web3.0トータルソリューション
「Spize シリーズ」スパイズシリーズ

「Spizeシリーズ」はWeb3.0事業を開始したいお客様向けに、作り手の供給不足や開発ハードルが高いなどの問題、及び一度サービスロンチしてブロックを形成した後にアジャイル開発でのイテレーションの繰り返しが困難などの問題を解決し、コスト削減を図ることが可能なWeb3.0トータルソリューションです。 ブロックチェーンゲーム開発を支援する「Spize +」を主軸とし、様々なWeb3.0事業に活かせるソリューションを展開しています。お客様の事業に合った最適なソリューションを提案・提供いたします。

ブロックチェーンゲーム開発支援 Spize + 「Spize +」は、ブロックチェーンゲーム開発においてコンテンツとの連携部分のコストカットや開発期間を削減できるだけでなく、サービス本体の開発の迅速化を実現することができるソリューションです。また、「Spize +」を活用することで簡単にブロックチェーン機能を組み込み、既存のゲームをブロックチェーンゲームへと進化させることができます。さらに、デジタル地図や位置情報などのマップソリューションや、最新のチャットボット等のAIソリューションとの連携も容易に行うことができ、独自のブロックチェーンゲーム開発の実現が可能です。 Spize +
カスタムトークン発行システム Spize token 「Spize token」は、カスタムトークン発行を安全かつスピーティーに行うことができ、フルスクラッチ開発と比べ、大幅な経費削減となります。トークン発行事業ではトークン設計、トークンの発行、Dapps開発までを一気通貫でサポート致します。
暗号資産ウォレットシステム Spize wallet 「Spize wallet」は、利用者にブロックチェーンの複雑さを意識させず簡易に支払いができ、また、より安全性の高いコールドウォレットを用いた業務フローをご提案し、独自のカスタムトークンを利用する充実したサービスをご提供致します。
スマートコントラクト監査 Spize audit 「Spize audit」は、ブロックチェーンセキュリティの専門家がNFT、DeFi、GameFi などのあらゆるWeb3.0活用プロジェクトのスマートコントラクト監査を行います。当社以外の海外ブロックチェーンセキュリティ企業(Certik社など)のコード監査を支援することも可能です。
NFT発行・送付ソリューション Spize mint 「Spize mint」は、暗号資産やウォレット不要でNFTの発行・送付・管理まで行えるシステムです。各分野・各事業にユースケースを提案しており、より手軽にNFT発行と送付(トランスファー)が可能なソリューションを提供しております。
SBT会員権 / 会員証 Spize PASS 「Spize PASS」は、譲渡不可のSBT(Soul Bound Token / ソウルバウンドトークン)を活用した会員権・会員証として利用可能なデジタル証明書です。様々なシチュエーションで譲渡不可の「Spize PASS」を利用することで、社会的な証明を行えるようになります。
DAO(分散型自立組織)組成支援 Spize DAO 「Spize DAO」は、DAO運営に必要なガバナンストークン発行からインセンティブや投票制度などの初期設計、それらを支えるシステムの選定・提供、コミュニティ運営サポートまで一気通貫で支援を行います。

ブロックチェーン
ゲーム開発

ゲームやIPを取り扱う会社がブロックチェーンゲームの開発、運営を行う際に、パートナーとして企画から運営まで一気通貫でサポート致します。

コンピュータ技術・サービス開発の経験と、豊富なブロックチェーン開発の技術力を掛け合わせることで、Web3.0・GameFi時代に求められる新たなサービスを提案致します。
また、法廷帳票出力や会計処理のノウハウや、世界的にも厳しいセキュリティ基準が求められる日本の暗号資産取引所の運営経験に裏づけされた確かなセキュリティを提供致します。

もっと見る

Works 実績